出産・育児

産後4ヶ月で整体へ!骨盤矯正の効果とBefore→After写真も

 

みなさんこんにちは、まるこです。(@maruco_blog)

本日、産後4ヶ月にして骨盤矯正へ行ってきました!妊娠すると女性は骨盤が広がり生活習慣によって歪んでいきます。

今回は、整体での効果と整体後の気をつけることを紹介していきます。

産後に整体へ行くべきなの?

妊娠するとお産がスムーズに行くように骨盤が開きます。重度になると歩いたり寝転がったりするだけで痛みを感じるようになります。

ダイエットしようにも骨盤がゆがんでいると運動している間に痛みを感じたり、うまく痩せない原因になってしまいます。

さらに、骨盤の歪みを放置していると下半身太りの原因にもなり、女性の体にはよくないことばかりです。

整体は産後いつまでに行けばいいの?

整体へ行く時期は、産後に近ければ近いほどいいです。産後半年を過ぎると骨盤はほぼ固まってしまうと言われています。

半年を過ぎたら直せないということではありませんが、骨盤が固まっている分、整体に行く回数が増え、施術中の痛みが強くなってしまいます。

整体って痛いから怖い!

整体は確かにとても痛いです。さらに女の子の場合は骨盤が横に開き安いので、骨盤を戻すのにはかなりの力が必要です。

施術中は骨が「バキバキ」なります。正直声が出るほど痛いです。でも出産に比べたら、たいしたことはありません(笑)

施術後はお尻が上がり、骨盤がなくなったような感覚になるので感動するものがあります。

産後4ヶ月で整体へ!Before→After

産後4ヶ月にして整体へ行ってきました!私の中では、産後2ヶ月くらいには行く予定でしたが、3人の子育てとブログ執筆に夢中で後回しに^^;

産後半年になる前には行かねば!と重い腰を上げて行ってきました。

整体に行く前と整体に行った後のBefore→After写真を上げます。デブな体を晒しあげて紹介するので優しい目で見ていただけると嬉しいです。

Before

整体へ行く前、お尻がドヨーンとしたに垂れているのがわかります。お尻の横幅も大きい!とにかくでか尻。

After

整体後の写真です。痩せているわけではないのででか尻には変わりないですが、お尻のトップが上がって垂れていたお尻が治りました。

お尻の横幅も気持ち小さくなったような感じです。

整体へ行った感想

写真ではトップの位置が変わっているのがわかりますが、骨盤を触ると違いがよくわかりますし、とても小さくなっています。そして、骨盤の痛みも消えました。

産後ダイエットを始めようにも骨盤が痛く、うまく運動ができませんでしたが、これでバリバリ運動できるようになりました。

産後は整体へ行ってからダイエット開始!だと私は思っています。明日から本腰入れてダイエットにも励みたいと思います!

スムーズにダイエットしたい、痛みを治したい方は、ぜひ整体行ってみてね!

指摘を受けた生活習慣

私の体を触って先生が指摘してくださった場所を参考までに紹介しておきます。

指摘を受けた場所
  • 足首→足首をくるくる回すことが原因で歪む。
  • 背骨→ソファーでよく横になることが原因で背骨が歪む。
  • 骨盤→お姉さん座りなどの変な座りかたをしている
  • 首→枕の高さや硬さがあっていない

などです。整体は腰痛などにも効果的です。整体の先生は骨の歪み方を触るだけで原因を見つけてくださいます。

生活習慣の指摘もしてもらえることで再発することを防ぎます。

私が行った整体はここ!

福井県の穴場整体「八江美施療院(やえみせりょういん)

お家で経営されているのでとても落ち着く整体です。八江美さんという元看護師の女性の方が施術してくださいます。

気さくで面白い方で、子供から大人までとても人気の整体です。ここの整体は全身の施術をしてくれます。歪んでいる場所を指摘してどうしてこう歪むのかまで教えてくれます。

お値段(全身) 5,500円
電話番号 0776-27-5635
場所 福井県福井市文京6丁目2

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です