妊娠・妊活

【季節別】おしゃれな妊婦さんのコーデ18選!コーデのポイントやおすすめサイトも

世の中のおしゃれな妊婦さんはどのようなコーディネイトで妊婦生活を送っているのだろうと気になることありませんか?

今回はマタニティコーデのポイントと週数別におしゃれな妊婦さんのコーディネイトを厳選、さらにおすすめのマタニティウェアサイトも紹介していきます。

妊婦生活でもかわいらしくコーディネイトしたい方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【ママ必見】育児中でもつけられるアクセサリー8選!選び方も 赤ちゃんが生まれてから、アクセサリーをつけなくなったママさんは多いのではないでしょうか?赤ちゃんのお世話をしている時って何かとアクセサ...

マタニティコーデのポイントは?

マタニティコーデとは妊娠中に着るファッションのことを指しますが、お腹に負担をかけない服だったり、歩きやすさ、動きやすさなど様々なことを考えながらコーディネイトしなければいけません。

お腹も次第に大きくなり、着れない服も増えどういう風にコーディネイトしたらいいのかわからない方も多いのでは?

それでもおしゃれに服を着こなしたい妊婦さんも多いはず。マタニティコーデを考える上でのポイントはどのようなものなのでしょうか?

持っている服を上手に活用する

妊婦生活はワンシーズンの期間しかなく、実際にお腹が大きくなり今までの服が着れなくなってくるのは、わずか数ヶ月の間しかありません。その短気間のためにすべて服を買い揃えるとコストがかかってしまいます。

なるべく、持っているもので活用していくことを考えるといいでしょう。ワンピースや、Tシャツ、ゆったりとした服は大きくなったお腹でも着れるものもあります。

旦那さんのTシャツやパーカーなどを上手くおしゃれに着こなしている妊婦さんも多くいます。

体型カバーできるものを利用する

妊婦さんになると、二の腕、腰、背中などいろいろなところにお肉がついてきます。冬や秋など寒い時期には、コートやパーカーなどを羽織るので体型カバーはしやすくなります。

夏や春など薄着の季節の場合も、数枚薄い羽織りものを持っているととても便利です。

七分袖の薄手のロングカーディガンは二の腕、腰、背中、お尻など全てのお肉をまとめて隠してくれるので、妊婦さんには重宝します。

夏は暑いので薄着をする妊婦さんもいるかと思いますが、妊婦さんの薄着は冷えが心配されるので常に何か羽織るものを持っておくといいでしょう。

ヒールには注意して!

おしゃれな妊婦さんの中には、低めのヒールを履いている方もいます。ヒールを履く場合などは、履きなれた転ぶ心配のない靴を選びましょう。

ヒールであっても、ピンヒールなど不安定なものではなく、ヒールの幅が広く安定感のあるものや、インヒールなどを利用していくと安心です。なるべくスニーカーやぺったんこ靴を履くようにしましょう。

【季節別】マタニティコーディネイト集

それでは早速、季節別でマタニティのコーディネイトを紹介していきます。インスタグラムからおしゃれなコーディネイトを厳選して紹介します。

妊娠の時期に何を着ていいかわからなかったり、服の合わせかたがわからないと悩んでいる方は是非参考にしてみてください。

春のマタニティコーデ5選

おしゃれな春のマタニティコーデを紹介していきます。みなさんとても着こなしが上手で、上手く体型カバーもできています。

おしゃれな方は合わせるアイテムやアクセサリーなどでおしゃれ度をアップしている方も多くいます。

身につけているアクセサリーなどにも注目してみてくださいね。

1. Tシャツワンピ プチプラコーデ

 

View this post on Instagram

 

mariさん(@chanimomo)がシェアした投稿

主婦さんにはありがたいプチプラコーデでコーディネイトされています。ユニクロのTシャツワンピにGUのGジャンを羽織っています。

肩をずらしてボタン部分をお腹に持ってくることで着やせ効果が期待できます。

ゆるく着れるTシャツワンピは妊婦期間が終わっても産後着ることができるので、数枚持っていると便利かもしれません。

2. 大きめTシャツコーデ

 

View this post on Instagram

 

ちゃっち 白46白さん(@chacchi0013)がシェアした投稿

大きめのTシャツを利用して体型カバーのコーディネイトをされていますね。

大きめのTシャツにピチッとしたタイツやスキニーパンツなどを合わせてあげて、足首を見せるとすっきり見える着こなしになります。

3. カジュアル体型カバーコーデ

 

View this post on Instagram

 

Chinatsuさん(@c.72styles)がシェアした投稿

この方は、羽織ものでコーディネイトされています。トップスとボトムスにピチッとしたものを持ってくる場合は、体型が隠しきれず気になることが良くあります。

羽織ものがあれば、体型カバーをしてくれるので、お尻や背中なども気にならなくなります。

4. 授乳ワンピースコーデ

 

View this post on Instagram

 

Yumiさん(@suzukiyumi)がシェアした投稿

この方が来ているワンピースは授乳ワンピースになっていて、産後も着れるように考えられています。

ダボっとしたワンピースがとても可愛らしく、お腹も余裕があり一枚で着れるのでとても手軽におしゃれが楽しめます。

5. ふんわり可愛いコーデ

 

View this post on Instagram

 

ayuさん(@ayu_kotarai)がシェアした投稿

この方はとても女の子らしい妊婦コーデを載せています。ギンガムチェックのシャツにチュールスカートを合わせていて、写真では写っていませんがレギンスを履いているようです。

ふんわりとした雰囲気が出ていてとてもおしゃれなコーディネイトになっています。

冬のマタニティコーデ4選

続いて冬のコーディネイトを紹介していきます。冬はコートなどの羽織ものを着ることがほとんどなので、着やせ効果も期待できます。

冷えやすい冬はなるべく足元も暖かくしたコーディネイトを考えるようにしましょう。

1. ロングガウンコーデ

 

View this post on Instagram

 

Chinatsuさん(@c.72styles)がシェアした投稿

シンプルなTシャツにスキニーパンツとロングガウンでコーディネイトされています。妊娠7ヶ月にも関わらず、ゆるいTシャツでお腹が出ていることを感じさせないようにコーディネイトされています。ロングガウンで防寒もバッチリです。

2. ワイドパンツコーデ

 

View this post on Instagram

 

hirokoさん(@hiroko4life)がシェアした投稿

妊婦さん用のデニムワイドパンツにニットを合わせた、シンプルなコーディネイトです。妊婦さん用のお腹周りが腹巻のようになっているズボンを利用するとウエスト周りを気にすることなくコーディネイトが楽しめますよ。

3. ニットカジュアルコーデ

 

View this post on Instagram

 

ᴿᴵᴺさん(@rinrin87)がシェアした投稿

大き目のニットにジャケットを合わせ、スキニーパンツを履いたコーディネイトです。大きいニットで防寒と体型カバーの両方できていますね。この方は、妊娠9ヶ月のようですが妊婦さんだということがわからないようなコーディネイトになっています。

4. スウェットワンピースコーデ

 

View this post on Instagram

 

m e .さん(@34.mhr___)がシェアした投稿

こちらはスウェットワンピースコーディネイトです。袖の部分が可愛いデザインになっているため一枚でも可愛く着こなせています。

一枚で着れるものは妊婦中はとても楽で妊婦さんにも人気が高いです。妊婦の時の着こなしがよくわからない方でも気軽におしゃれを楽しめますよ。

秋のマタニティコーデ5選

続いて秋のマタニティコーディネイトを紹介していきます。冬ひ引き続き防寒のことも考えられていて、なおかつおしゃれなコーディネイトを厳選してみました。

1. ジャンパースカートコーデ

 

View this post on Instagram

 

つーちゃん♡さん(@tuchan123)がシェアした投稿

こちらも妊婦さんには人気のあるオールインワンタイプのコーディネイトです。この方はスカートタイプを着ていますが、ワイドパンツになっているタイプなどもあります。

ワイドパンツタイプのオールインワンはトイレの時にすべて脱がないといけないという手間があるので、それが面倒な方はスカートタイプか、脱ぎやすいように羽織物がいらない季節に着ることをおすすめします。

2. ニットワンピースコーデ

 

View this post on Instagram

 

mari☺︎さん(@mama.code)がシェアした投稿

この方は、ニットワンピースに妊婦さん用のレギンスでコーディネイトしています。とてもかわいらしく全てプチプラで、防寒のこともきちんと考えられている妊婦さんらしいコーディネイトです。

3. カジュアルデニムコーデ

 

View this post on Instagram

 

m e .さん(@34.mhr___)がシェアした投稿

上下デニムで合わせたコーディネイトです。インナーはボーダーのTシャツで上からもう一枚羽織って防寒していますね。

足元もスニーカーで赤ちゃんのことを考えてコーディネイトをされています。

4. スリットニットコーデ

 

View this post on Instagram

 

hirokoさん(@hiroko4life)がシェアした投稿

サイドが割れているニットでのマタニティコーデです。長めのニットなので体型カバーもでき、ボトムスはレギンス、スキニー、ワイドパンツでも合わせやすいので、一枚持っているととても便利で使えるアイテムになります。

5. ニットワイドパンツコーデ

 

View this post on Instagram

 

hirokoさん(@hiroko4life)がシェアした投稿

ニットにウエストがゴム素材のワイドパンツのコーディネイトです。

これは妊婦さんでもおしゃれに見えるコーデとして着ている方が多い合わせ方ですが、ニットの前部分を少しズボンにインしてあげるだけでおしゃれ度がアップします。

夏のマタニティコーデ4選

続いて夏のマタニティコーデを紹介していきます。夏は薄着になる分、体型を隠すことが難しくなってきます。

暑いので薄着になりがちな季節ですが、室内は冷房などで冷えやすい時期でもあります。おしゃれな方はどのようにコーディネイトしているのでしょうか。ぜひ参考にしてみてください。

1. ロングワンピースコーデ

 

View this post on Instagram

 

hirokoさん(@hiroko4life)がシェアした投稿

夏には薄手のワンピースが一枚あるととても重宝します。冷えのことも考えると7分袖か半袖のワンピースを選ぶといいでしょう。

ノースリーブのワンピースを選ぶ場合は何か羽織るか上に着る物をもちあるくようにして、冷房の効いた室内で体が冷えすぎないようにしましょう。

2. ワンピースコーデ

 

View this post on Instagram

 

HARUMIさん(@happyharumiko)がシェアした投稿

この方はノースリーブワンピースを着て上にレースの可愛らしい羽織ものを着ています。

妊娠10ヶ月ということを感じさせない体型カバーコーデです。

3. ロングスカートコーデ

 

View this post on Instagram

 

@_natsumar_がシェアした投稿

妊婦さんの中でロングスカートを履く方は多くいるでしょう。上に柄物の羽織ものを一つ羽織るだけで、とても可愛さが増します。

柄物の羽織ものは体型カバーもでき一石二鳥のアイテムです。

4. ワンピースコーデ

 

View this post on Instagram

 

rumi moto furuさん(@ruucyy)がシェアした投稿

デザイン性の高いワンピースだと一枚でおしゃれが可能です、ウエスト部分にゴムが付いているものは、お腹が大きくなった時と、産後もウエストが調節できるためとてもおすすめです。

夏は薄い服で体型をカバーしなければいけないことから、全体的にワンピースコーデをする方が多くいました。締め付けの少ない服を選ぶことで、リラックスして妊婦生活を送りたいですね。

おすすめのマタニティウェアサイト

コーディネイトサイトでおしゃれな人の画像を見ても、実際どこで同じような服を買えばいいのか悩んでしまうこともあります。そんな時には、マタニティウェアサイトを利用してみましょう。

マタニティウェアサイトを利用することで、気に入ったコーディネイトがあればそのまま購入することができます。

今回紹介するサイトは、妊婦さんの服だけではなく妊娠中から出産後まで必要なものがすべて揃えられるサイトになっています。

★マタニティウェアのAngeliebe(エンジェリーベ)

私がおすすめする妊娠期から授乳期まで着られるマタニティウェアサイトのAngeliebe(エンジェリーベ)です。

このサイトはマタニティ通販のトップブランドです。妊婦服だけではなく、取り扱っている商品は「マタニティ」「ベビー」「内祝いギフト」などで、オリジナル商品の他にも、有名メーカーの商品も数多く取り揃えられています。

妊娠中でもデニムを履きたい!」「授乳しやすいワンピースないかな」などの要望もこのサイトなら叶えてくれます。

 

独自開発されたベアリブニットを使用したPパンツシリーズは、伸縮性が抜群でどんどん大きくなるお腹にフィットしてくれます。妊娠初期からでも問題なく履けるので、最後もずっと履き続けられるのでおすすめです。

先輩ママたちの声もいいものばかりで、満足度は99.0%もあり、180万本の売り上げ実績があります。

妊娠中お腹が苦しく履けるズボンが無くなってきた方、産後まで長く履き続けられるパンツをお探しの方は、ぜひ試してみてください。

 

 

妊娠中もおしゃれを楽しんでみて!

おしゃれな方のマタニティコーデを季節別に紹介してきましたが、いかがでしたか?妊婦生活は、体も大きくなり自分の体の変化を受け入れられずショックを受ける妊婦さんも多くいるでしょう。私もそうでした。

体型の変化にショックを受けすぎず、気軽におしゃれに挑戦してみてください( ^ω^ )紹介してきた通り、少しアイテムを加えておしゃれに見せている方がほとんどです。

さらに、基本的にみなさんプチプラの洋服を選んでいて、無理のない程度におしゃれを楽しんでいることがわかります。せっかくの妊婦生活。少し工夫しておしゃれを楽しみ、楽しい妊婦生活を過ごしてみてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です